
【近畿大学さま登壇!】大学と卒業生飲食店コラボに関するウェビナーを開催します!
※本イベントは終了しました。
【大学×卒業生飲食店コラボ】ウェビナー勉強会
ホームカミングデーなどのイベントの物産展や出店、グッズの製作など、大学では卒業生の経営するお店と関わる機会が多くあると思います。
最近では卒業生のお店を紹介・掲載したWebサイトを運用する大学も増えており、「もっと大学と卒業生企業を巻き込んだ施策を打ち出したい!」とお考えの方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、2019年度に日本の大学では初となる食べログとのコラボイベント「KINDAI FOOD FES2019」を開催した近畿大学(キャリアセンター 長尾さま)にご登壇いただき、大学と卒業生飲食店のコラボに関する勉強会をオンラインで開催します!
「KINDAI FOOD FES2019」では近畿大学の卒業生が経営する飲食店が多数出店し、多くの地域住民の参加や卒業生ネットワークの構築に成功されました。
その成功施策や舞台裏についてお話しいただき、卒業生との新たな関わり方、コロナ禍での卒業生企業とのつながり方におけるヒントを探る機会になればと思います。
こんな方におすすめ!
● 卒業生が運営するお店(飲食店など)と大学で何らかの協業をしたいと考えている方
● これから卒業生企業を巻き込んだイベントや施策を考えたいと思っている方
● 卒業生企業とのコラボ施策の成功事例や方法を知りたい方
● すでに行なっている施策について他大学と意見交換をしたい方
イベント概要
開催日時
2021年6月11日(金) 15:00~16:00
開催形式
オンライン開催(Zoom)
参加費
無料
タイムテーブル
15:00~15:20 | 長尾さま講演 |
15:20~15:35 | 質疑応答 |
15:35~16:00 | 意見交換をしながらの交流会 |
講演では主に下記についてお話していただく予定です。
ぜひご参加ください!
● これまでのホームカミングデーの取り組み
● レストラン検索・予約サイト「食べログ」と、卒業生の経営する飲食店とのコラボ施策の詳細について
● 今後に向けたビジョン など
登壇者ご紹介
近畿大学 キャリアセンター 主任
長尾 明来士(あらし)さま
平成24年に近畿大学法学部を卒業後、近畿大学に奉職。近畿大学附属高等学校・中学校事務部に配属され2年勤務。
東京センターにて2年勤務した後、法人本部学園校友部へ配属。2021年6月よりキャリアセンターへ配属。
法人本部学園校友部在職時は、ホームカミングデーやKINDAIサミット、在学生・卒業生サービスなどの業務を担当。他大学にはない近大らしさをPRする施策を常に考え、地域住民や若手卒業生コミュニティの活性化を目指す。
下記の記事では、近畿大学校友会の活動や2019年に開催された食べログとのコラボ企画について、長尾さまにインタビューさせていただきました。
ぜひご覧ください!
参加申込みはこちら