アーカイブ

[2022年3月号]
ホームカミングデー特集! 2021年度の統計データも公開!
いつもお世話になっております。
笑屋株式会社 Alumni-Social Lab (アルムナイ×ソーシャル ラボ) です。
3月号はホームカミングデー特集です!
1)2021年度のホームカミングデー統計データを公開!
2)全国で視聴数1位を獲得! 広島大学ホームカミングデー取材特集
3)各大学・校友組織の公開情報を無料で! 校友組織データベース
Topic1
2021年度ホームカミングデー統計データを公開!
トレンド企画と今後の動向について解説します
学生数5,000人以上の私立・国公立大学の2021年度ホームカミングデー調査を行いました!
● 19年度、20年度と比較した開催数比較
● 対面、オンライン、ハイブリッド開催形式比較
● 使用オンラインツール比較
● 企画コンテンツ比較
● オンラインイベントに参加・視聴してもらうポイント
などなど、弊社で集計した統計データとその分析結果を通して、2021年度のホームカミングデーの動向、2022年度への展望を解説しています。
人気を博した他大学さまの企画もご紹介していますので、ぜひご覧ください!
Topic2
二度目のハイブリッド型ホームカミングデー開催で視聴数1位を獲得!
広報グループとの協力関係にも注目
広島大学さまは対面での開催とオンライン配信を両立する「ハイブリッド型ホームカミングデー」を2年連続で開催しました。
2021年度ではYouTubeのアーカイブ視聴数は全国1位を獲得しています。
広島大学さまがここまでの実績を収めるまでに行ってきた、日々の学内での連携やSNSの活用など、2021年度のハイブリッド型ホームカミングデー開催に向けた取り組みについて、担当者の方に詳しくお話をうかがいました。
Topic3
リリースから約1年!
寄附金、SNS、2021年度ホームカミングデー情報など、収録コンテンツが増えました!
2021年3月にリリースした、各大学や校友会・同窓会の公開されている情報を集めた無料サービス「校友組織データベース」。
リリースから約1年が経過し、データベースの収録コンテンツがさらに増えました!
● 2017年度以降の各大学の寄附金実績
● 大学公式の広報用SNSフォロワー数
● 各大学が運用するクラウドファンディング情報
などなど、全国の大学の注目コンテンツを多数収録しています!
2021年度ホームカミングデーの情報も新たに更新しておりますので、来年度以降の施策検討や分析のヒントにお役立てください。
サービスページより登録をお申し込みいただくことで、各種データを無料で閲覧することができます。
詳しくは下記サービスページよりご覧ください!
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6380-9904
平日 10:00~19:00